間違いないキッズバイク選び!コマ無しへの最短ルートと長く乗るコツ

補助輪付き自転車 RITEWAY
この記事は約5分で読めます。

子どもさんに初めての自転車。

キッズバイク業界は玉石混交!!
合わない自転車だと上達がおくれたり
自転車ギライになって苦労するかも…

上達が早くてできるだけ長い期間乗れる
キッズバイクのおすすめは?

キッズバイクは何歳から乗れるの?

そんな疑問を大阪府堺市にある
ミニベロやカスタムが得意な
ポタリング(自転車散歩)プロショップ
「自転車処ぽたりんぐぅ」
12年以上のポタリングPROショップ経験と
大小1000件以上のカスタム経験の中から
詳しくお伝えしていきます。

スポーツ系キッズバイクが上達が早く長く乗れておススメ!

初めてのキッズバイク選びでは
スポーツ系のキッズバイクが断然おススメ!

  1. 重量が軽い!

    一般車系のメーカーのモノよりも
    断然重量が軽いです!

    RITEWAY ZIT14インチはは6キロ台
    扱いやすく上達が早いです!

    デザインもおしゃれ!

    女の子でも男の子でも安心して
    選んでいただけますね。

  2. 乗れる期間が長い!

    RITEWAY ZITはサドルが低く設定され
    コマありなら身長85㎝位から乗れます。

    2歳から2歳半くらいから始められますね。

    これは裏技的ですが、
    パーツ交換により小さくなった自転車を
    サイズアップして、
    さらに少しの間乗り続けることも可能!

    サイズアップしたヨツバサイクル。

    12インチで初めて乗った自転車を
    幼稚園卒園まで大事に乗り続けて
    くれました!

  3. 操作性がいい!

    スポーツ系のキッズバイクは
    強力なVブレーキ採用モデルが多く、
    子どもさんの小さな握力でも十分な
    制動力が発揮されます!

    しっかり止まれるのは基本中の基本!
失敗しない!上達が早い!初めての子供自転車選びには「軽さ」が命!
お子さんの自転車デビュー!どんなキッズバイクを選べばいいでしょうか?いろいろな選択肢がありますが大事なのは「軽さ」。子どもさんにとって自転車とは、大人の想像以上に重たく感じるもの。失敗しないためのキッズバイク選びをご説明いたします!

コマなし自転車に必要なテクニックと、つまづきやすいポイント4つ

コマ無し自転車に乗れるために必要な
最低限のテクニックは

「ペダリング」「バランス感覚」

この2つを上手に伸ばしてあげることが
自転車上達の近道になります!
つまづきやすいポイントも解説!!

  1. ペダリング

    実はペダルを回す動作と言うのは
    子どもたちにとって少し難しい動作。

    補助輪付き自転車

    この動作をしっかりマスターして
    おかないと次に進めないです。

    最初は補助輪付き自転車から
    無理なく練習を始めるのがおススメ!

  2. バランス感覚

    一番イメージしやすいテクニックが
    このバランス感覚ですね。

    ストライダーのようなキックバイクが
    流行してますので、バランスは得意!
    と言うお子さんは多いですね!

    キックバイクモード

    RITEWAYのZITはオプションパーツで
    キックバイクモードにもなります!

    ストライダーなどのキックバイクには
    ブレーキがなかったり

    片輪にしかついていなかったりと、
    不安な面もあるのでこれなら安心!

    初めからスポーツ系のキッズバイクを
    選んであげれば、キックバイクは
    購入しなくても大丈夫ですね!

  3. 「コケる」対策を!

    練習中に必ずこけてしまいます。
     

    運動が得意、苦手など
    多少の差はあると思いますが、
    こればかりは仕方ありません。

    コケて痛い思いをすると
    自転車の練習が嫌いになっちゃいます。

    嫌いになると上達も遅くなるので、

    プロテクターなどの安全装備を有効に
    活用してあげてください。

    「コケても痛くないんだ。」と

    わかれば多少転んでも安心して
    練習にチャレンジできますね!!

  4. 苦手意識を持ってしまう

    上で述べたような注意を重ねても
    うまくいかないときもありますよね。

    そんな時に、無理に頑張らせようと
    してしまうと苦手意識が芽生えて
    モチベーションが下がってしまいます。

    お子さんが上手になる秘訣は

    ずばり「モチベーション」です!

    遅かれ早かれいずれ
    乗れるようにはなります。

    長い目で見てあげるのと、

    上手くその気にさせてあげるのも
    大事なサポートだと思います。

上達しやすい自転車のステップアップ

12年以上、自転車販売をさせていただいて、
たくさんの子どもさん自転車もご用意させて
頂いてきました。

その中で、「自転車処ぽたりんぐぅ」なりに
上達しやすい自転車の順番を発見しました!
一つの参考にどうぞ!

1st ステップ
「コマ無し自転車」

補助輪付き自転車

コマ無し自転車から始めるメリットは

「早い時期から始められる」、
「難しいペダリングを先にクリアできる」、
「キックバイクを買わなくても済む」

と言うものが上げられます。

2nd ステップ
「キックバイクモード」

キックバイクモード

ペダリングがスムーズになって背も伸びて
自転車に抵抗感がなくなってきたら
キックバイクモードにしてやります。

しばらくキックバイクとして遊んでるうち
だんだんバランス感覚が磨かれていきます。

3rd ステップ 
「コマ無し自転車」

ここまでくれば、
「ペダリング」「バランス感覚」
準備がどちらも整っています。

ふたつをミックスしてやるコツを覚える
までの時間の問題です。

当然ブレーキ操作などもしっかりと
マスター済みですので安全に練習できます。

番外編 「サイズアップ」

自転車に乗れてしばらくたってくると
サイズが小さくなってきたなと思える
タイミングが訪れます。

シートを上げたりハンドルの角度を
調整してやっても、
いよいよ小さいとなると
サイズアップをしてやるのも効果的です。

子供車のサイズアップ

当然、限界がありますし万能ではないですが
次のサイズの自転車を買うまでの1年だけ
などと時間を稼ぐには有効な方法です。

あと少し身長が伸びれば22インチが選べる、
そうすると小学校の間に買う自転車を
一台分節約できる!なんて算段も♪

実は「ぽたりんぐぅ」では、お子さん自身が

「この自転車がいい!」初めて乗れた
想い出の自転車を乗り続けたい

と言うケースも少なくないのです。

自転車屋冥利につきるってもんですね!

まとめ。最初はちょっと高く感じるけど。

スポーツ系のキッズバイクは
最初はちょっとお高く感じると思います。

しかし、
軽いので早くから乗り始められたり、
パーツ交換で長く乗り続けられたり、
結果的に長く乗り続けることで
コストパフォーマンスはよくなります。

特にRITEWAYのZITなどは
シンプルでおしゃれなデザインですので

お兄ちゃんから妹さんへ、
お姉ちゃんから弟さんへ、など

好みの難しい「おさがり」にも
上手に対応してあげられます。

自転車処ぽたりんぐぅの店頭では
実際にサイズ合わせをして
雰囲気を確認していただけるよう
展示車両をご用意しております。

是非、一度体験しにいらしてください!

contuctus
お問い合わせはコチラ

 

タイトルとURLをコピーしました