ブルホーンハンドル化のススメ

ハンドルあれこれ
この記事は約7分で読めます。

クロスバイクに乗ってるけど
ロングライドするとつらいなー

ロードバイクに乗ってるけど
上ハンドルしか使わないな

ミニベロに乗ってるけど
どうもハンドルポジションが近すぎるな

スポーツバイクに乗っていると
色々な悩み事、
もっとこうしたいな、
もっとこうできないかな、
なんてことが出てきますね。

ハンドルを交換することで
解決するお悩みも
結構たくさんあります。

今回は一度はやってみたい
ハンドルNo,1!?
「ブルホーンハンドル」
にカスタムする
ブルホーンハンドル化。

メリットは??
デメリットは??
どんな人に向くの??
どんなやり方があるの?

そんな疑問を大阪府堺市にある
ミニベロやカスタムが得意な
ポタリング(自転車散歩)プロショップ
「自転車処ぽたりんぐぅ」が
12年以上のポタリング(自転車散歩)経験と
大小1000件以上のカスタム経験の中から
詳しくお伝えしていきます。

ブルホーンハンドルってなに?

ウシの角みたいなハンドル

ブルホーンハンドルは
ハンドル先端が前に突き出した
「雄牛のつの」の
ような形をした自転車のハンドルです。

画像引用:NITTO LTD (株)日東 HPより

ブルホーンハンドルの歴史

ブルホーンハンドルの登場には諸説ありますが
主にトラック競技で採用されていたことが多いようです。

ドロップハンドル(シャロ―型)を
さかさまにひっくり返して、
先端部を切り取った形状との説もあります。

前輪の小さなファニーバイクに
多く採用されていたハンドルです。

前輪だけ小さい車輪のファニーバイク

スタートが一斉に行われる「マスドスタート」
と言われる方式のUCIレースでは
現在使用が禁止されていますね。

ブルホーンハンドルのメリット

自転車処ぽたりんぐぅでは
オープン以来本当に多くのお客さんに
ブルホーンハンドル化のご依頼をいただきました。

旧ブログ「ぽたりんぐぅな日々」ブルホーンカテゴリー

そんな、多くのブルホーンを見てきた
自転車カスタムショップが
ブルホーンについて語ります!

ブルホーンハンドルの
おススメポイント

ドロップハンドルのイイトコどり

ロードバイクに代表されるドロップハンドル
あなたも乗ったことがあるかもしれませんね?

ドロップハンドルの最大のメリットは
「色々なポジションをとれる」事なんですが、
あなたはどれくらい下ハンドルを握るでしょう?

下ハンドルを握り、重心を下げたダウンヒルのフォーム

画像引用:株式会社シマノ HP

ドロップハンドルのブレーキレバーは
下ハンドルを握った時に100%の
ブレーキ力を発揮します。

一方、上ハンドルを握っている状態では
諸説あるようですが、一説によると
ブレーキの効力は70%前後になるともいわれます。

ブルホーンハンドルは
こうしたドロップハンドルの弱点を
補うことのできるハンドル形状です。

フラットなロングライドが得意

ブルホーンハンドルが
最も効果を発揮するのは
アップダウンの少ないコース
です。

極端な登り坂や下り坂の少ないコース
では安定した姿勢で
十分なブレーキ力を発揮する
ブルホーンハンドルが活躍します。

ストップアンドゴーの多い
街中でも大活躍するハンドルです。

クロスバイクのアップグレードに!

クロスバイクはフラットハンドルのおかげで
操作性が高い反面、
姿勢を維持し続けるロングライドは
やや不向きになります。

これは「握りこぶしの向き」が
影響してるのですが、

クロスバイクでロングライドが
もっと楽しめるようにしたい!

なんてあなたには
クロスバイクのブルホーン化
とてもおススメなカスタムです!

ミニベロのポジション調整に

ブルホーンハンドルの隠れた効果は
ミニベロのハンドルポジションを
最適化してくれることです。

背の高めの人(おおむね175㎝以上)
がミニベロに乗ると
けっこう、きゅうくつさを感じてしまいます。

フレームの寸法上のトップチューブ長が
やや短い傾向があり
一定の身長を超えると
サイズが合わなくなります。

そこで、
ブルホーンハンドルに交換して
適度な前傾姿勢を維持できるような
快適なポジションを作ることができるのです。

カスタム例 14インチの折りたたみ自転車
8インチのキャリーミー

特に16インチ以下の特殊な
ミニベロでは175㎝以下の方でも
非常に効果的ですね。

ブルホーンハンドルのデメリット

個人的にも愛用し
「自転車処ぽたりんぐぅ」としても
数多くご提案してきた
ブルホーンハンドルですが、
誰にでも最適な万能選手ではありません。

自転車の要素はすべて「向き・不向き」

ですので
ブルホーンが向かない方についても
押さえておくべき注意点を交えて
お話ししようと思います

レースに出る人

レースに出る人には不向きです。

まず競技規定でブルホーンハンドルが
認められていない
ことがほとんどです。

一部のホビーレースやトライアスロン
サイクリングイベントなどは
大丈夫な場合もありますが
基本的にはやめた方がいいです。

ポジションを使い分けたい人

前項のイイトコどりの逆で
ドロップハンドルのメリットを
最大限に活かしたい人

ブルホーンは避けた方がいいです。

登り坂で下ハンドルを握って
全身を使って上るタイプの人や、

下り坂で重心を落として
安定感アップと空気抵抗を減らして
走るような人も

ブルホーンハンドルは避けた方がいいですね。

ブルホーンハンドルと変速機

ブルホーンハンドルのやり方についても
色々な改造方法があります。

当然改造方法によって費用も変わります。
DIYで行うのか、専門ショップに依頼するのか
も変わってくるかもしれません。
※DIYの場合、
ブレーキの事ですので十分注意して作業を
行ってください。

不確かな知識や不十分な技術で作業を行うのは
大変に危険です。

不安な場合はショップへご相談を。

代表的な2種類のやり方で
それぞれメリットとデメリットを探ってみましょう。

ブルホーンハンドル+STIレバー

個人的にはコチラが理想です。
STIレバーとはシマノのロードコンポに
採用される非常に操作性の高い機材です。

「105」のSTIレバー

画像の引用元:株式会社シマノHP より

ただ、ブルホーンハンドルに取り付けることは
メーカー側では想定していないため
補償外のカスタムになります。

DIYで行うにはワイヤーの取り回しや
ブレーキリーチの調整などハードルが高く、
ショップによっては対応してもらえない
ようなケースも多いです。

「エビホーン」や「カニホーン」
(お客さんに名前を教わりましたw)
などはワイヤーの取り回しの関係上
ひっかけそうで危ないし
見た目もよくないので当店としては
ノーコメントにします。

ZUNOWのクロモリロード
昔のDURA-ACEのSTIレバーでブルホーン化

自転車処ぽたりんぐぅでは
基本的にSTIレバーであれば
11s、10s、9s、8s、7s、
(12sはドロップで乗る方が正解でしょww)
ブレーキ種類も
ワイヤー引き、油圧ブレーキ
変速システムも
Di2含めてカスタム対応させていただいてます。

ブルホーン+バーエンドブレーキレバー

比較的簡単な方法としては
ハンドル先端にブレーキレバー、
オポジットレバーやサポートレバー
を取り付けたモデルです。

こちらは比較的加工も簡単で、
シフターの処理さえしっかりできれば
DIYでも楽しめるカスタムです。
※DIYの場合、
ブレーキの事ですので十分注意して作業を
行ってください。

不確かな知識や不十分な技術で作業を行うのは
大変に危険です。

不安な場合はショップへご相談を

シングルギアの自転車などは
お手軽にブルホーン化が楽しめます。

フラットハンドルからの移行の場合も
ギザプロダクツなどが出している
Φ22.2のハンドル径のブルホーンハンドルを
利用すれば
クロスバイクについてるシフターが
そのまま流用できる場合もありますね。

まとめ。ブルホーンハンドルの向き不向きを見定めよう。

ブルホーンハンドルが向く人は
のんびりポタリングやロングライドを
楽しむような人。
坂道なども
ガンガン踏むようなタイプではない人
に特にススメです。

店頭でご相談が多いのが
元々はロードバイクに乗っていたけど
「ロード疲れ」して
きて
肩ひじ張らずに気軽にサイクリングが
楽しめるように
ブルホーン化をご依頼いただく事が
ここ数年増えてます。

ロードバイクの頑張る乗り方
(これはこれでアリですが)に
疲れてしまった方は、
気持ちのギアを一つ落として
自転車を楽しむのも
長く遊べる秘訣かもしれませんね。

タイトルとURLをコピーしました